商用利用の場合はこちらから購入してください:POND5
ー ひとこと ー
2021年10月05日に作り始めた曲。
この曲も(コードなしで)メロディーだけが全部先にできた。
(歌詞を乗せる時にちょっと修正はしたけど)
メロディー→コード→歌詞→各パート という作成順。
秋めいてきたので「秋」の歌を作ろうと、秋の風という本来の「秋風」と男女間の愛情が冷める方の「秋風」をかけたものを思いついた。
2022年1月10日にボーカルを Saki AI Lite から Saki AI に差し替えました。
ー 使用楽器 ー
なし
ー 使用音源 ー
ボーカル :Synthesizer V Saki AI
エレピ :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Dyno E-Piano)
トランペット :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Romantic Trumpet)
コーラス :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Ahh Pad)
ギター :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Funky Switch)
ベース :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Precision Roundwound)
ドラム :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Rock Kit)
ー 作成過程 ー
エレピは Chord Track から Dyno E-Piano を鳴らし、他の楽器は全て MIDI Track に打ち込み。
ボーカルは MIDI で Synthesizer V Studio Basic に渡し、歌詞を付けて書き出したファイルを Cubase の Audio Track に取り込み。
ギターのサビ前のコード弾きやドラムのスネア連打のレベルを抑えるために、それぞれに Compressor をかけた。
ー つぶやき ー
元気な曲にしようと思って結構早いテンポにして見たけど、このテンポだと自分が作ったベースが弾けない…(特訓すれば弾けるようになるかなぁ)
ー イラスト ー
ノーコピーライトガール さんの NCG246 を使わせてもらいました。
最近のコメント