Monthly Archives: 9月 2021

Cirrocumulus

商用利用の場合はこちらから購入してください:POND5

譜面:こちら

ー ひとこと ー
2021年9月16日に作り始めた曲。
これも、起きぬけにメロディーが浮かんだんだと思う。
摩訶不思議なコード進行。

ー 使用楽器 ー
無し

ー 使用音源 ー
エレピ      :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Dyno E-Piano)
パッド      :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Dialogue)
パッド2     :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Cosy Pad & Choir)
サックス     :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Tenor Saxophone)
シンセ      :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Dynamic Mini)
ギター      :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Power Chords Strat)
サイドギター   :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Funky Single Coil)
ベース      :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Slap Bass 1)
ベース2     :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Precision Roundwound)
ドラム      :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Rock Kit)

ー 作成過程 ー
エレピは Chord Track から Dyno E-Piano を鳴らし、他の楽器は全て MIDI Track に打ち込み。

ー つぶやき ー
主旋律は Guitar、ソロは Sax とシンセ。
ソロがつまんなかったかなぁ…

ー 写真 ー


反戦歌

商用利用の場合はこちらから購入してください:POND5

譜面:こちら
歌詞:こちら

ー ひとこと ー
2021年9月12日に作り始めた曲。
911から20年経ったというニュースを見たら、こんな曲ができた。

2022年1月8日にボーカル・コーラスを Saki AI Lite から Saki AI に差し替えました。

ー 使用楽器 ー
無し

ー 使用音源 ー
ボーカル:Synthesizer V Saki AI
エレピ :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Dyno E-Piano)
パッド :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Ahh Pad)
チェロ :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Cello Duo)
ベース :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Precision Roundwound)
ドラム :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(SR T8 & CR Kit)

ー 作成過程 ー
エレピは Chord Track から Dyno E-Piano を鳴らし、他の楽器は全て MIDI Track に打ち込み。
ボーカルは MIDI で Synthesizer V Studio Pro に渡し、歌詞を付けて書き出したファイルを Cubase の Audio Track に取り込み。

ー つぶやき ー
ちょっと変わったコード進行がちらほら…

ー 写真 ー
nahiro37 さんの 5121855 を使わせてもらいました。


Starry Night

商用利用の場合はこちらから購入してください:POND5

譜面:こちら

ー ひとこと ー
2021年8月21日に作り始めた曲。
この日も涼しかったので、久しぶりにMacを立ち上げて曲を作った。
珍しくミュートトランペットの音を使ってみた。ちょっとけだるい夏の夜…っぽくしてみたつもり。
Saki AI のコーラスが結構お気に入り。

2022年1月11日にコーラスを Saki AI Lite から Saki AI に差し替えました。

ー 使用楽器 ー
無し

ー 使用音源 ー
トランペット :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Soulful Muted Trumpet NoteExp)
エレピ    :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Rich Chorused Mark 1)
コーラス   :Synthesizer V Saki AI(2声)
コーラス   :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(2声、Ahh Pad)
ギターソロ  :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Chunk Guitar 2)
ギター    :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(SR Single Coil Chorus)
ベース    :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Precision Roundwound)
パーカッション:Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Rock Kit)

ー 作成過程 ー
エレピは Chord Track から Rich Chorused Mark 1 を鳴らし、他の楽器は全て MIDI Track に打ち込み。
ボーカルは MIDI で Synthesizer V Studio Pro に渡し、歌詞情報を付けて書き出したファイルを Cubase の Audio Track に取り込み。

ー つぶやき ー
トランペットの最高音を超えてしまっているかも…

ー 写真 ー