商用利用の場合はこちらから購入してください:POND5
譜面:こちら
ー ひとこと ー
2021年5月12日に作り始めた曲。
これも、起きぬけにメロディーが浮かんだんだと思う。
2022年1月11日にスキャットを Saki AI Lite から Saki AI に差し替えました。
ー 使用楽器 ー
無し
ー 使用音源 ー
スキャット:Synthesizer V Saki AI
エレピ :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Dyno E-Piano)
鉄琴 :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Wood And Bells)
パッド :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Aah Pad)
ギター :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Clicking Strat)
ベース :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Precision Roundwound)
ドラム :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Rock Kit)
ー 作成過程 ー
エレピは Chord Track から Dyno E-Piano を鳴らし、他の楽器は全て MIDI Track に打ち込み。
スキャットは MIDI で Synthesizer V Studio Pro に渡し、歌詞を付けて書き出したファイルを Cubase の Audio Track に取り込み。
ー つぶやき ー
大谷資料館に行き、洞窟に入ったのでそれっぽい曲調に。
エコー&リバーブをマシマシにしてみました。
ー 写真 ー
2021/04/17 大谷資料館
ー イラスト ー
ノーコピーライトガール さんの NCG196 を使わせていただきました。
最近のコメント