Seaside Drivin’

商用利用の場合はこちらから購入してください:POND5

譜面:こちら

ー ひとこと ー
1987年の夏休みに作った曲を、改めて Cubase で作り直したもの。
当時の MIDI データは残ってなかったので耳コピで。
主旋律の音色をガラッと変え、サイドギターを追加した以外はほぼ当時のまま。

ー 使用楽器 ー
無し

ー 使用音源 ー
エレピ    :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Dyno E-Piano)
クラビ    :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Phasing Clavinet)
メロディ   :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Finest Lead)
ブラス    :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Rich Brass Section)
トランペット :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Processed Trumpet)
フレンチホルン:Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(French Horn Ensamble)
ストリングス :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Vintage Strings)
マリンバ   :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Marimba)
ハンドクラップ:Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Percussion)
ギター    :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Power Chords Strat)
ベース    :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Dry Finger Bass)
ドラム    :Cubase の内蔵音源 Halion Sonic SE3(Power Standard Kit)
 
ー 作成過程 ー
エレピは Chord Track から Dyno E-Piano を鳴らし、他の楽器は全て MIDI Track に打ち込み。
C メロのトランペットは4系統、各トラック個別にPanを振った。

ー つぶやき ー
Cubase で使っている Track 数は 18。

1987年に録音したものも残っていた:こちら
03:04 からのギターソロは、当時29歳の私の手弾き。若いだけあって元気!

ー 写真 ー
2019/08/27 新潟県


Leave a Comment


NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>